
関連ツイート
昨夜彼が飲んでるメラトニンサプリをお試しで1錠飲んでみたらバチバチに効いてビビった。彼が
鼻炎薬の副作用で眠くなるから睡眠作用が効きやすい体質なんだろな
ただサプリも鼻炎薬も心地良い眠りの導入じゃないからあんま好きじゃない— バッケ (@BACKEPOI) August 15, 2022
https://twitter.com/edamamong/status/1559296550504988672
よく分からんサプリとあの睡眠によいチョコをぶっ込んで寝たので
— 微か (@pynp_865) August 15, 2022
https://twitter.com/edamamong/status/1559291741995507712
珍しく眠れなかったのでネームやった!
睡眠系ドリンクとサプリ飲んでたのに効かず
ネーム進んだ こわ— ツユコフ (@tsuyukofu) August 15, 2022
https://twitter.com/edamamong/status/1559284237953540096
わいも
眠りは非常に浅い
睡眠サプリで足掻いてるかな— 佐野清治 (@OtbpuQIIAFf7gZD) August 15, 2022
寝る姿勢になってから1時間眠気が来なくてうだうだしてた 睡眠導入系のサプリはなくなりそうだから飲めないし って思ってたけどあまりにも寝られなくて最悪だから1錠だけ入れた 勘弁してくれ
— 〠 (@juny_012) August 15, 2022
https://twitter.com/edamamong/status/1559258806865076225
https://twitter.com/edamamong/status/1559256375624073217
平日→仕事のせいで寝れないから睡眠導入剤サプリ飲んでる
休日→わくわくして寝れないから睡眠導入剤サプリ飲んでる
のに寝れない。#Ninja1000 #Ninja1000SX #Z1000SX #ニンジャ1000 #ニンジャ1000SX #モトブログ #バイク
— あんこのぶ_NOBUWHIRLWIND_Ninja1000 (@NOBUWHIRLWIND) August 15, 2022
https://twitter.com/edamamong/status/1559246374453088257
【サプリの闇】
広告で「睡眠の質が向上する怪しいサプリメント」が。
どうやって「睡眠の質」を高めるのかと見てみたところ「栄養成分GABA」というパワーワードが見え、その時点でOUT。GABAでは睡眠の質は上がらんし、血液脳関門により経口摂取になんの意味もありません、、— スリープ・ジョブズ@最強の睡眠で起業・副業・難関試験合格を成功させる (@sleep_jobs1) August 15, 2022
https://twitter.com/edamamong/status/1559239021926105088
40代過ぎると急激に成長ホルモンが減り酵素も減るのでシミ、シワなど老化が進んで新陳代謝が悪くなるので太りやすくなります。自力で成長ホルモンを増やすことも限界がくるので運動や食事や睡眠に配慮しつつサプリなどで補うのも良いです。ストレスをためない工夫も美肌に大事です。
— 奇跡のスキンケア (@skin_care_xx) August 15, 2022
コメント