
関連ツイート
①シードコムスのGABAサプリ
→迷ったら取り敢えずコレ。常飲し過ぎて効いてるのか分からなくなってきた今日この頃②Asahiの睡眠カルピス
→おいしい。コイツと他社製ヨーグルトのお陰か腸活が捗る③QPコーワゴールド
→バチクソぐっすり眠れるがキッカリ4時間後 自然と覚醒してしまう。…なんでや— 瀬井@経過観察中 (@lack_t) March 29, 2023
病的なものじゃなければ、これまで試した中で1番効いた睡眠補助はメラトニンのサプリ。起きたときのだるさもない。輸入品しかないけどネット通販で買えるしそこまで高くもないからおすすめ。中毒性なくはないけど、平日だけ飲むの半年くらいやってもないと眠れないってことにはなってない。
— よずりずむ (@rhythms_yz) March 29, 2023
ネルノダっていうサプリ的なやつなかったっけ。
つか、睡眠の質を改善系の飲みものめちゃくちゃ売ってて、皆お疲れだね……— つる (@HStsurukame) March 29, 2023
https://twitter.com/sirishap90/status/1641100169797042177
https://twitter.com/ryan_dezpektor/status/1641100106773430277
https://twitter.com/dedereysa/status/1641095513503338496
睡眠の質を上げる方法とか飲み物 食べ物 寝具 枕とか普段から意識してる人にはおすすめサプリなんだろうな
🌸
ツボ押したり音楽聴いたりストレッチしても眠気が来ないとか結構あるし🦩
ストレスがあっても眠れない事もあるしそんな時には
試してもいいかもしれないね🐬(ad)https://t.co/d2OtJQts7z— ぷ~りむ (@puurimu_sya) March 29, 2023
人間は色んなもん食って色んな栄養素を摂取して生きるようにデザインされてるはず。サプリだけで健康になろうなんておこがましいとは思わんかね?もっと言うと栄養摂取だけじゃなく、運動、睡眠、そして地球で生きている限り適度に太陽を浴びる事、これが人間の取説ちゃうかなとぼかぁ思うよ。おやす🍺
— コアラ小嵐【YouTuber】 (@koooarashi) March 29, 2023
元から2番の歌詞は有給休暇と年収アップを歌ってたので、バブルも弾けて取れない有給の代わりの睡眠時回復サプリですかね
— からす(ワクチン×4) (@pashikuru) March 29, 2023
「ベッドに入っても1時間は眠れない。AGA治療を始めたから、次は睡眠を改善しようと思ったのに…。」
僕「快眠ホルモン”メラトニン”のサプリ飲んだら?安全性も高いから世界的にも睡眠改善サプリとして有名だよ」
https://t.co/MKKYDl6WQl— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) March 29, 2023
睡眠サプリの飲み忘れはないか確認
— 励まし激励bot (@saveme7777) March 29, 2023
https://twitter.com/shawddiercute/status/1641084011614294016
https://twitter.com/mi_yo3/status/1641078988339818497
https://twitter.com/nabilaazahra89/status/1641075507205742592
【サプリの闇】
広告で「睡眠の質が向上する怪しいサプリメント」が。
どうやって「睡眠の質」を高めるのかと見てみたところ「栄養成分GABA」というパワーワードが見え、その時点でOUT。GABAでは睡眠の質は上がらんし、血液脳関門により経口摂取になんの意味もありません、、— レム@誰も知らない美容睡眠法 (@rem_biyou_sleep) March 29, 2023
コメント