娘と私


今流れた「娘と私」は朝ドラ第1作である。雪衣が見た最終回のみ現存してるとか。

コメント

  1. 朝ドラ #NHKアーカイブス

    2021-12-29 08:08:08
  2. #カムカムエヴリバディ

    2021-12-29 14:08:32
  3. 『カムカムエヴリバディ』、千吉の葬式の日の朝に雪衣が観ている第1回連続テレビ小説『娘と私』の最終回の放送は1962年3月30日。 同作のラストは娘の麻里がパリへ旅立つところで終わるが、るいが岡山を出て大阪へ行くことにかけているのかな? #カムカムエヴリバディ

    2021-12-29 20:16:06
  4. 稔さんはもう回想にすら出てこない…(´・ω・`) →カムカムに「娘と私」の映像が流れる 朝ドラ第1作!獅子文六!(`・ω・´) こういうのをクイズ脳と言うんですかね?

    2021-12-30 02:44:06
  5. 「娘と私」のあらすじを読むと、これを雪衣さんがどういう気持ちで見ていたのか、怖いですよう

    2021-12-30 09:24:07
  6. ひゃあ 原作未読 なのにいいかげんなこと書いてすみません? 正確には、フランスに戻った実母はすでに亡くなっているようなので、「娘が”母の母国”を訪ねる」ってことのようです。 #娘と私 の母娘は生きて再会がかなわなかった話 #カムカムエヴリバディ #カムカム では生きて再会できますように…!

    2021-12-30 15:30:31
  7. 時代確認用備忘録。朝ドラ第

    2021-12-30 21:30:33
  8. 昨日が小学校の入学式、1951年じゃったろうに、展開が早い。 雪衣の見てた朝ドラ「娘と私」、最終回なら、1962年3月30日じゃな。 深津絵里は何才役? #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム

    2021-12-31 04:30:07
  9. カムカムエヴリバディ、安子と稔の結婚生活は、学徒出陣が決まった1943年10月から入隊12月のなかの1ヶ月ですから、るいの誕生日は1944年8月ころ。朝ドラ1回目「娘と私」最終回は1962年3月30日。17歳で、高校卒業せずに家を出たという設定ですかね?

    2021-12-31 11:14:05
  10. カムカムエヴリバディ、朝ドラ第1回「娘と私」は8:40〜9:00なので、葬式の朝に見ていられるとは思えないんですが、岡山の葬式は遅いんですかね。

    2021-12-31 17:30:33
  11. 返信先:@Hiraee1す、すみません、訂正させていただきます。 #娘と私 でのフランスの母は最終回時点で既に亡くなっているので、娘が旅立つのは、母の母国へ、ってことのようです。 それでも #カムカム 同様、日本と海外に分かれた母娘の話ではあるので、意味なく投入された場面ではなさそうな気がします。

    2021-12-31 23:40:07
  12. 雪衣が見てた番組「娘と私」 1961年放送。NHKの連続テレビ小説の第1作。 朝ドラの中で朝ドラが流れるというのも不思議。 ちゃんと勇と結婚できたようで、良かったね。 息子の名前は「のぼる」。 野球好きの正岡子規の幼名から取ったのかも。

    2022-01-01 06:08:10
  13. #カムカムエヴリバディ 『娘と私』の最終回は1962年の3月か。この年にるいは18歳なんだっけ。 るいはお父さん似なのかな。

    2022-01-01 12:12:10
  14. 雪衣と息子はずいぶん冷たいなと思ったけど、「娘と私」のこと知ってちょっと見方変わった 素直に愛することはしてこなくても、心の底では見守ってたのかな…さすがにいじめるようなことはしてないだろうし

    2022-01-01 18:16:33
  15. #娘と私 最終回で、飛行機のタラップから手を振る女性の姿は、ロバートと共にアメリカに発とうとしてた、安子を暗示してるんだろう。雪衣さんも、安子の事を思い出して見てたんだな。安子とロバートは、ちゃんと雉真家の大人の面々に話を通してから、発ったのだと分かる。#カムカムエヴリバディ

    2022-01-02 00:30:05
  16. 雪衣さんが夢中で観ていたテレビドラマ『娘と私』

    2022-01-02 06:56:10
  17. 今朝の朝ドラ、『娘と私』は昭和36年やね。俺が記憶にある一番古いのは昭和41年の『おはなはん』、翌年の『旅路』は鉄道員が主役で、8時30分まで見て、学校に、毎日あたりまえに遅刻してたのはいい思い出?

    2022-01-02 14:16:08
  18. 「娘と私」の最終回ということは、千吉さんのお葬儀は1962年3月30日ということか。

    2022-01-02 20:36:31
  19. 「娘と私」の最終回が3月30日。千吉さんのお葬式はその日なのね。 #カムカム

    2022-01-03 03:06:07
  20. おじいちゃん<「娘と私」 おじいちゃん<学校の勉強 #冬よりも寒い雉真家

    2022-01-03 10:48:07
  21. 返信先:@ichibanKUJI娘と私と2回で良いので引かせて欲しい… 近所のセブン5ヶ所…取扱なし(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

    2022-01-03 17:20:33
  22. 天秤座と蠍座を選んだのは、娘と私の星座だからです♎♏

    2022-01-03 23:48:06
  23. 雪衣が見ているドラマが『娘と私』で、朝ドラ第一作なのは知ってたし、安子とるいへの暗喩めいたものを感じたのだけど、TLに「舅の葬儀よりテレビかよ」の意見多くて、「ああ確かに雪衣タイプの女って私すげーヘイトユーだったわ」って、必要以上に寒々しい気分になってる。 #カムカムエヴリバディ

    2022-01-04 06:00:13
  24. 雪衣が見ていたのはNHK朝の連続テレビ小説『娘と私』(1961-62)の最終回(62年3月30日)。獅子文六の半自伝的小説『娘と私』(1957)のドラマ化。先妻マリー・ショウミイとの間に生まれた長女・巴絵をモデルにして、「私」と後妻と娘の生活を描く。このドラマは文六の存命中に放送されている。#カムカム

    2022-01-04 12:16:06
  25. 「娘と私」なのも……

    2022-01-04 18:18:09
  26. 返信先:@hapimoniおめでとうお願いって 26,27日は娘と私の誕生日っ #ハピモニ

    2022-01-05 00:52:08
  27. 「娘と私」獅子文六の元祖朝ドラ。 母は大好きで観てたそうだ。 #カムカム

    2022-01-05 06:56:24
  28. 千吉さんの葬式の朝に、雪衣が見てた朝ドラ『娘と私』の最終回って、本当にNHKに残っている映像なんだね。ほとんど記録が残ってない時代の作品だから残ってるのすごい。あとWikiによると、千吉さんの葬式は1962年3月30日で、あの場面は朝8時40分から9時ってことか。 #カムカムエヴリバディ #カムカム

    2022-01-05 13:22:06
  29. まって!今日の朝ドラに「娘と私」映ってたの?!?!獅子文六じゃん〜見たかった???カムカムしんどすぎて離脱してしまったのが悔やまれるわ…再放送見よう…

    2022-01-05 19:54:34
  30. 女中上がりの嫁が見てたドラマが「娘と私」て・・。 #カムカムエヴリバディ

    2022-01-06 02:20:06
  31. 千吉さんのお葬式、#カムカム #カムカムエヴリバディ #娘と私

    2022-01-06 08:32:32
タイトルとURLをコピーしました