数IIB


コメント

  1. 数IIBで長文問題出すんじゃねぇ 国語で積分するぞ

    2022-02-01 07:28:10
  2. 返信先:@rosary_cm_0927数IIBが元々悪いのにその点数の半分しか1Aなかったです。半分取りたい!!国語も去年と同じく死んだ!

    2022-02-01 13:44:08
  3. りおんの共通テスト自己採点 国語 0/200 数IA 0/100 数IIB 0/100 英語R 0/100 英語L 0/100 理科 0/100 地歴 0/100 公民 0/100 GO 1001000/1001000 合計 1001000/1001900

    2022-02-01 20:02:10
  4. 高1の段階でセンターの英語は八割!数ⅡBは高2で完成!

    2022-02-02 02:08:07
  5. 現代文→去年よりup 数ⅡB→去年よりup 英語→去年よりup 物理基礎化学基礎→無敵 古文→撃沈 漢文→撃沈 数ⅠA→撃沈

    2022-02-02 08:30:14
  6. とりあえず数IA解くだけ解いたけど、「難化というか進化」って言われてたのが腑に落ちたわ 明日数IIB解いて解説作ればやること終わりだけど数学は骨が折れそう、、、

    2022-02-02 14:34:25
  7. 共通テスト同日模試 国語 125 英R 53 英L 62 数ⅠA 54 数IIB 32 Σ326/600(54.3%)

    2022-02-02 20:44:05
  8. 数IIBのさっしぞうきんしぼりしてるろうにんせいこわすぎてわらう

    2022-02-03 02:48:08
  9. 2022共通テスト 数ⅠA 0 数ⅡB 0 国語 0(0,0,0,0) 倫政 0 英R 0 英L 0 物理 0 化学 0 (世界史 0) (日本史 0) (現代社会 0) (地理 0) (基礎基礎 0) (雷切 1010000)

    2022-02-03 08:56:06
  10. 自己採2日目 数ⅠA26 大☆爆☆死 数IIB29 はにゃ(੭ ᐕ))? 死にたい

    2022-02-03 15:18:05
  11. 大学入学共通テスト

    2022-02-03 21:18:06
  12. 伏線だったのか…。数IIBの難化予想はよく聞いてたけど、まさか数ⅠAまであんなんになるとは思ってなかったもんな?

    2022-02-04 03:28:07
  13. 地理 69 国語 119(38+26+29+26) 英語R 76 英語L 85 数ⅠA 35 数ⅡB 63 化学 74 物理 55 576/900(64%) 今樹海

    2022-02-04 09:38:25
  14. 返信先:@2xQd0kmwqsyhhDf数IIBの問題見たけど意味不明で笑ったわ

    2022-02-04 16:00:08
  15. 朝起きてから数ⅡBやるか

    2022-02-04 22:14:08
  16. 共通テスト同日、1番の得意教科やらかしまくり…対策として1週間前に解いた昨年度の共通テストの点数-40(数ⅠA)、-50(数IIB)で本当に消えたいです〜

    2022-02-05 04:16:10
  17. たけのこのセンター得点

    2022-02-05 10:24:06
  18. たけのこのセンター得点

    2022-02-05 16:50:24
  19. 数ⅠA大コケして5割、数ⅡB巻き返しで7割はいい思い出(良くはない)

    2022-02-05 23:40:04
  20. 「数IIBで長文問題出すんじゃねぇ 国語で積分するぞ」 はおもしろい

    2022-02-06 06:10:06
  21. 数IIBで長文問題出すんじゃねぇ 国語で積分するぞ ←これ好き

    2022-02-06 12:20:22
  22. 返信先:@

    2022-02-06 18:42:24
  23. 共通テストの数ⅡB覗いてきたけど、意味わからなさすぎて警察通報レベルだったwww ある人に追いついたら停止して家に戻ってまた自転車で追いかける奇行ぶり…目的地人間はストーカー…? なんか数学的難しから逸脱しててやばい?

    2022-02-07 01:04:09
  24. 妹が受けてたから共通テスト数ⅡB解いてみたら60分で48点しか取れなかった笑笑

    2022-02-07 07:28:06
  25. 大学入学共通テスト

    2022-02-07 14:16:21
  26. 数ⅠA>化学>数IIB>生物

    2022-02-07 20:28:22
  27. ぼくのとき数ⅡBが異常に難しかった記憶

    2022-02-08 02:38:07
  28. 塾長がシオリは微積得意だよ〜って言いふらしてから数ⅡBの質問されること多いけど、マジで微積しか分かんねえんだって…ベクトルとか数列とか聞くな…なんならそれ以外はⅠAも怪しいんだから今年のテスト用紙とか絶対持って来んなよ!!!って祈りながら出勤する

    2022-02-08 09:10:10
  29. 昨年4月以降は「自称 数Ⅲマニア」ということもあり、数Ⅲは毎日一日も休まずに楽しんできました。が、数ⅡB以下は殆ど手付かずでした。。明日が怖い。

    2022-02-08 15:20:08
  30. 自己採国語150(37,32,31,50)英R91英L85数IA76数IIB84地理84倫政81生基39地基47Σ737(81.9%)

    2022-02-08 21:30:22
  31. 共通テストの数Ⅱ

    2022-02-09 04:30:08
タイトルとURLをコピーしました