
大庭景親は実際に(稼働かは知らんが史料や物語によれば)かなりのお人好し感のある人です。そんな大庭景親がクセモノの梶原景時(獅童景時)を従えているとしたら、國村さんしかつとまんねぇよなと思いつつ、國村さん好きなので燃え散らかした。
重藤小藤太
この展開自体は創作とはいえ、 石橋山での動員兵数 3000騎の平家の「東国の御後見」大庭景親が石橋山での動員兵数 300騎の伊東祐親VS 石橋山での動員兵数30騎兵以下〜50騎以下(?)の北条氏(奥富敬行先生、細川重男先生推測)のドンパチを治めるって展開は説得力あると思うんですよね #鎌倉殿の13人
ツイてるヒロ
【鎌倉殿2話】源頼朝を処断しようと兵を挙げた伊東祐親と頼朝をかばう北条時政が対立する中、相模の大庭景親が仲裁し、北条家が預かることになる。祐親は娘の八重(新垣結衣)に、頼朝に2度と会わないよう命じた。その後、#三島明神
源実朝
平相国、伊東祐親、大庭景親と父上と敵対する人物に限ってやたら渋い魅力なので困ったものだと思ってたら、ラストの父上が一番カッコよかったな!!!✨ 人たらし?それくらい出来て当然じゃん何を言ってるんだ。 #鎌倉殿の13人
二尋
40年以上前に頼朝と政子が主役だった大河あって、その時義時を演じたのが松平健さんで、その最初の奥さんが松坂慶子さん演じる大庭景親の娘だったの覚えていたのだけど、Wikipediaで調べたら今になってその姫がドラマオリジナルの人物だったこと知って愕然としている。大庭景親関係ないの!?
コメント
一二三
さん
2022-02-01 14:30:32
ちーたら
さん
2022-02-01 20:30:39
りらく?弘前彩扇(ひろさき さお)
さん
2022-02-02 02:46:07
ゆうね
さん
2022-02-02 08:50:06
島村淳志
さん
2022-02-02 15:28:05
瑞
さん
2022-02-02 21:30:08
DJあかい
さん
2022-02-03 03:48:05
池田屋かるた
さん
2022-02-03 10:16:25
池田屋かるた
さん
2022-02-03 16:32:33
猫ベース
さん
2022-02-03 22:38:07
仙石
さん
2022-02-04 04:46:41
遠矢
さん
2022-02-04 10:54:21
RAN
さん
2022-02-04 17:20:08
お灸の灸
さん
2022-02-05 00:00:07
Corydoras Sterbai
さん
2022-02-05 06:02:07
らむね
さん
2022-02-05 12:18:06
Renan
さん
2022-02-05 18:20:21
青葉
さん
2022-02-06 00:28:06
Nozan
さん
2022-02-06 06:36:05
さとうひ
さん
2022-02-06 12:48:22
ITAKURA Yoshiko
さん
2022-02-06 18:48:25
二尋
さん
2022-02-07 01:04:08
2352等兵
さん
2022-02-07 07:10:26
上原綾瀬
さん
2022-02-07 14:00:06
松ノ木(暫定発狂用垢)
さん
2022-02-07 20:10:23
MKBの備忘録
さん
2022-02-08 02:22:07
黒嵜(梶原狂)
さん
2022-02-08 09:10:09
gymrit
さん
2022-02-08 15:20:07
空知
さん
2022-02-08 21:30:21
Zaorik21
さん
2022-02-09 04:14:10
ヤン
さん
2022-02-09 10:18:22