エピファネイア


ラヴズオンリーユーの初年度の配合相手は今のところエピファネイアが有力とのこと。

コメント

  1. 【ラヴズオンリーユー引退式】矢作師に手綱を引かれ、川田鞍上でファンにお別れ 初年度の相手はエピファネイアが最有力

    2022-02-22 21:08:09
  2. 返信先:@netkeibaエピファネイアナンバーワンホスト顔負けだな笑

    2022-02-23 03:18:09
  3. 僕もエピファネイアになりたい

    2022-02-23 09:30:07
  4. 日本のサラブレッドの始祖的な存在で、その血はスペちゃん→シーザリオ→エピファネイア、オーソリティと紡がれているんですよね。。。ウォッカもシラオキの血が流れていて、マチカネフクキタル意外にも結構シラオキ血統を持ってる子は多い。そして、何故か大成した子は角居さんの管理馬だったりする。

    2022-02-23 15:44:07
  5. 訂正!父エピファネイア

    2022-02-23 22:38:06
  6. エピファネイアの何がいいってディープ牝馬相手に無条件でサンデー4×3作れるところ。 レイデオロは同条件でウインドインハーヘア4×3を作れる。

    2022-02-24 04:46:10
  7. ラヴズオンリーユーもエピファネイアとは嬉しいお話ですな #エピファネイア

    2022-02-24 11:14:09
  8. エピファネイアとかいうヤリチン

    2022-02-24 17:40:06
  9. エピファネイア最近人気だね

    2022-02-24 23:48:09
  10. 返信先:@taisahome00ディープ産駒牝馬相手ならとりあえずエピファネイアだろレベル( ・p・)

    2022-02-25 05:50:13
  11. エピファネイア✖️ラヴズオンリーユーの仔が募集されたら父母優先で出資させて欲しい。

    2022-02-25 12:08:11
  12. ラヴズオンリーユーとエピファネイア 長期にかけて走ってくれそうな配合だしサンデーサイレンス4×3配合楽しみだね

    2022-02-25 18:12:12
  13. #ラヴズオンリーユー

    2022-02-26 00:54:07
  14. 2歳馬の父 ドレフォン ハーツクライ ロードカナロア×2 リオンディーズ×2 キタサンブラック エピファネイア モーリス キンシャサノキセキ 母系も含め全体的に短めに偏りそう。

    2022-02-26 07:12:23
  15. 返信先:@taisahome00そこはエピファネイアが何年頑張ってくれるかにもよるから読みにくいところで今はまだ大丈夫だからなあ( ・p・)

    2022-02-26 13:40:08
  16. #エピファネイア モテモテだねぇ。

    2022-02-26 19:50:06
  17. 返信先:@netkeibaラヴズちゃんの配合相手やっぱりエピファネイアが有力なんですね?予定通りであれば楽しみです❣️

    2022-02-27 02:08:05
  18. エピファネイア産駒って

    2022-02-27 08:12:10
  19. ラヴズオンリーユーの初年度がエピファネイアとの配合か? 種牡馬としてはサンデーが3世代前だし他の馬と付けやすくて初年度から走る馬バチコリ出してるから納得だな

    2022-02-27 15:44:07
  20. ラブズもグランもエピファネイア種付けか こりゃあ産駒が楽しみだぜ

    2022-02-27 22:24:08
  21. 返信先:@rion_hiro87( ・p・)逆にディープ系やエピファネイア系は能力は高くてもクラシックを勝つための配合で短い分個人馬主にとっては使いにくいから結局社台で回すしかなくなるんだよね・・・がっつり社台血統のステゴが中小生産者の救世主になってるのはなかなか興味深いところ

    2022-02-28 04:38:05
  22. 名だたる名馬の初めてはエピファネイアが多いな 今年はエピファネイア大変やでぇ…

    2022-02-28 10:46:11
  23. ラヴズオンリーユーの最初の配合相手もエピファネイアなのね。

    2022-02-28 17:12:04
  24. 海外含むG1・4勝のラヴズオンリーユーが東京競馬場で引退式 初年度の交配相手はエピファネイアが最有力 #SmartNews アナタにはたくさん稼がせていただきました?‍♂️ありがとう??? hochi.news/articles/20220…

    2022-02-28 23:16:04
  25. 生まれてくる子供は相手エピファネイアで

    2022-03-01 05:18:08
  26. 近親馬の名前からキーワード拾ったりもしたけど、エピファネイア調べたら洒落てる名前の持ってき方だなと

    2022-03-01 11:38:09
  27. 有力馬は、皆エピファネイアとの配合ですか…。これじゃあ、デアリングタクトを作った長谷川牧場の様な個人経営の牧場が、中々強い馬を作れなくて大変ですね…。自分は、ノーザンの様な大牧場よりも小さな牧場からG1を勝てる様な馬が出て来るのが好きなんですよ。

    2022-03-01 17:42:08
  28. グランアレグリアもアーモンドアイもラヴズオンリーユーもエピファネイア 流行ってるなぁ

    2022-03-02 00:18:06
  29. エピファネイアのハーレム同人誌描くか

    2022-03-02 06:22:06
  30. エピファネイアが種牡馬としてまた有名になりつつあるのめっちゃ嬉しい

    2022-03-02 12:44:06
タイトルとURLをコピーしました