OSO18


コメント

  1. 【深刻】高さ 2019年から被害が発生し、200kgの牛を真っ二つに切り裂くほどの怪力を持ちながらも驚くほど用心深い個体だという。地元住民は「一匹のヒグマのせいで住民の生活全体が変わった」と語る。

    2022-02-26 15:40:07
  2. 返信先:@manten0hanamaruマジレスすると oso18 って呼ばれる3メートルくらいのヒグマらしい

    2022-02-26 22:22:06
  3. 【北海道】

    2022-02-27 04:46:47
  4. OSO18の話、すごく怖いのだが。 頭の良すぎる羆が、まさかこの令和にも現れるとは。

    2022-02-27 11:10:14
  5. 超巨大ヒグマ「#現代ビジネス

    2022-02-27 17:12:08
  6. 牛を襲うヒグマ「

    2022-02-27 23:52:06
  7. 超巨大ヒグマ「

    2022-02-28 05:54:05

  8. 2022-02-28 12:12:04
  9. 【北海道】

    2022-02-28 18:44:06
  10. OSO18 って、、、すごいネーミング(オソ、、、)と、銀牙しか勝てなさそうな赤カブト以上の何かなのか。。。

    2022-03-01 00:52:04
  11. 返信先:@humiko1623体重400kg!高さ3m!コードネイムOSO18! 3年に渡り人間社会を蹂躙し続けている! これはもう「神」でしょう。

    2022-03-01 07:08:07
  12. 超巨大ヒグマ「#現代ビジネス

    2022-03-01 13:08:09
  13. 超巨大ヒグマ「

    2022-03-01 19:14:04
  14. 超巨大ヒグマ「#現代ビジネス

    2022-03-02 01:26:04
  15. オソ、恐るべし。

    2022-03-02 07:34:08
  16. 三毛別クラスの恐ろしさだな…マタギが必要“超巨大ヒグマ「

    2022-03-02 14:04:23
  17. 記事読むとヒグマの名前、オソなんですが、OSO18は通し番号とかじゃなく格好良い言い方ってことなんだろうか。

    2022-03-02 20:08:08
  18. 超巨大ヒグマ「怪獣じゃん… どう対応するんだろ

    2022-03-03 02:18:06

  19. 2022-03-03 08:48:07
  20. OSO18の呼称がオソだった……もしかして北の脅威のオソロシアってこと???

    2022-03-03 14:50:25
  21. 超巨大ヒグマ「

    2022-03-03 21:14:19
  22. これは怖い。

    2022-03-04 04:14:04
  23. 【北海道】

    2022-03-04 10:18:07
  24. “オソの対策にあたる北海道猟友会標茶支部の猟師も、オソを「猟奇的」だとし、「我々が知っているヒグマとは違う」と危機感を募らせている。”

    2022-03-04 16:50:07
  25. 超巨大ヒグマ「

    2022-03-04 23:16:06
  26. 超巨大ヒグマ「

    2022-03-05 05:44:06
  27. 北海道の事件やパワースポットやら夜景やら滝やら色々見てるなか、@pachikuri_comicより

    2022-03-05 11:48:09
  28. 超巨大ヒグマ「#現代ビジネス

    2022-03-05 18:14:07
  29. 超巨大ヒグマ「

    2022-03-06 00:50:06
  30. 超巨大ヒグマ「#現代ビジネス

    2022-03-06 07:08:06
  31. こんな猟奇的なクマいるのか…獣害事件起こらないことを願うしかない/超巨大ヒグマ「#現代ビジネス

    2022-03-06 13:40:07
タイトルとURLをコピーしました