アッレグリ


ユベントスを率いるアッレグリ監督「モラタには議論の余地のない技術力がある」

コメント

  1. アッレグリは反省点見つけないタイプ? 褒める事しかしなくね?

    2022-03-22 14:38:06
  2. CL圏逃したら確実にデリフトは出ていってしまうだろうな デリフト出ていくのに収益減るから大した後釜も取れないだろうに アッレグリはこのメンツでCL圏すら取れないのかな

    2022-03-22 21:08:09
  3. 返信先:@juvel_zaki言ってる意味がわかんないです 今アッレグリなのになんでifの話をするんですか?しかもアッレグリは前からスタイル変えてないですし

    2022-03-23 03:38:07
  4. アッレグリ解任の声ちょこちょこ出てるね

    2022-03-23 10:08:06
  5. もういいや、アッレグリ頑張ろうな。

    2022-03-23 16:38:05
  6. 今年は再建の年だからアッレグリでも大変て意見はただの言い訳でしかない。それじゃアッレグリにした意味なんですよ。しかもその中でもアッレグリの取っている方法がクソだから批判されてるわけで

    2022-03-23 22:38:07
  7. アッレグリがヴェローナ、エンポリに負けるのがおかしい

    2022-03-24 05:08:05
  8. アッレグリがいくら守備陣形を構築したとしても、結局ビルドアップでつまづくとゴールに近い位置で相手にボールが渡ってしまう 結局はビルドアップを整備しないと相手のチャンスが増えてしまうから、 ボールの奪われ方を改善するのが1番失点を減らす方法だと思うのよ

    2022-03-24 11:08:10
  9. 「ヴェローナ&アタランタ戦で何かしら学んでくれていればいいが」と話したアッレグリの期待も空しくチームは一歩も二歩も後退...そして大事な?を前に ディバラ負傷 キエーザ負傷 ボヌッチ負傷 キエッリーニ負傷 ルガーニ負傷 ベルナルデスキ負傷 ペッレグリーニ負傷 なぜなのか...Forza Juve?⚪⚫

    2022-03-24 17:38:05
  10. 返信先:@juvel_zakiそうなんですけど、監督歴の長いアッレグリに今更攻撃面を求めるなんて無理じゃないですか ピルロは監督歴がないから1年目で守備面が出来ていなくても、2年目なら修正してくれたのでは?ということです

    2022-03-25 00:08:08
  11. アッレグリは1年目からCL決勝持ってけるし今年の結果は頂けないでしょ

    2022-03-25 06:38:07
  12. イタリアとプレミアではスペース違ったりいろいろあるがベンタンクールがスパーズで躍動してるの見るとアッレグリがいかに選手の個性殺してるのかあらためて分かる。 ロカテッリも殺されかけてるし

    2022-03-25 13:08:09
  13. アッレグリとディバラの犠牲でユーヴェが不調になるのは見てられないんだけど、信者さんはOKなんでしょ?

    2022-03-25 19:38:04
  14. うちでアッレグリがCL圏取れない事が無かった筈だから、油断してる感ある

    2022-03-26 01:38:06
  15. 真剣に来シーズンはドラグシンに賭けてみない?、アッレグリさん

    2022-03-26 08:08:06
  16. 「今のセリエAはレベルが上がってきてるからアッレグリも苦戦してる」 なるほど、じゃあシンプルに通用しないアッレグリとディバラ放出だな。

    2022-03-26 14:38:08
  17. そもそもキエーザのケガもアッレグリの責任はあるでしょ。クソみたいに無駄に走らせるだけの起用しかしてなかったし

    2022-03-26 21:08:10
  18. さあアッレグリ先生、次はどのポジションが足りないって言い出すかな〜

    2022-03-27 03:38:07
  19. 前のアタランタ戦は割といい内容だったから良かったけど、今日に関しては内容が伴っていないからね。今まで見たアッレグリと同じだ。(14-15のジェノア戦、15-16のサッスオーロ戦、16-17のジェノア戦などなど) こういう内容的に良くない試合のあとに一発ドカンとやってくれることを信じる。

    2022-03-27 10:08:11
  20. 今のアッレグリ、過去のアッレグリのチームに勝てるのかな

    2022-03-27 16:38:09
  21. みんな思ってるはずだけど本気でCL取ろうとしてるならイタリア人監督に拘ってられないと思う もしアッレグリ解任して次もイタリア人監督で行くならぶっちゃけそのシーズンも色々と諦めちゃうな 色々と革新的なことやってるんだからいい加減そういうところも変えてほしい

    2022-03-27 22:38:18
  22. とりあえず今日のユーヴェの試合はほぼ見れなかったしクソだったけど、夜に新城の試合あるのが救いだわ まあCLで結果出すのがアッレグリだと信じてる

    2022-03-28 05:08:08
  23. 残念ながらアッレグリの契約はあと3年半あります本当にありがとうございました。

    2022-03-28 11:38:09
  24. 結果も出なきゃ若手も育たねぇ地獄 アッレグリ自体困ったときに若手に頼る性格ではないので仕方ないんだろうけど、今抱えてる若手達の潜在能力が高すぎてどうしても勿体無く感じる スーレ、アケ、カイオ、ファジョーリ、ロヴェッラ、ミレッティ、ラノッキア、ドラグシン等誰か一人でも育てられるかねぇ

    2022-03-28 18:08:21
  25. いつになればアッレグリはディバラを諦めるのか

    2022-03-29 00:38:06
  26. 前から言ってるけど、アッレグリはある程度良い状態のチームを改善して伸ばすタイプであって不調のチームを立て直すタイプの監督ではない

    2022-03-29 07:08:14
  27. ユヴェントスの選手たちがパスが下手なわけがない。むしろめちゃくちゃ上手い。 ただ絶望的にパスが繋がらないのは、彼ら自身がビルドアップの形、相手を崩す形を理解していないからだと個人的には思う。 だからこそアッレグリがどのような指示を出しているのか気になる?

    2022-03-29 13:38:09
  28. 昨シーズン1位のチームを引き継ぐのと昨シーズン4位のチームを引き継ぐのじゃだいぶ違う。 そもそも引き継がずにアッレグリは一回ぶっ壊している訳だし

    2022-03-29 19:38:11
  29. あんまりこうゆうの言いたくないけど今日の試合に関してはアッレグリ監督は何を考えてるのか分からん

    2022-03-30 02:08:07
  30. アッレグリはいつになったらロカテッリとアルトゥールで圧倒させるつもりなんだろう。最近になっても少しだけ併用までだもんなぁ。

    2022-03-30 08:38:09
タイトルとURLをコピーしました