アタマジラミ


アタマジラミがトレンドに。時々保育園幼稚園で集団発生するよね。

コメント

  1. 本日あった本当に怖い話 風呂上がりの子供の髪を梳かしていたら、頭皮に黒い点を見つけた 黒子かな?と思ったら、点が動きまして…アタマジラミでした…(震) よく見たら卵があちこちに付いてて、専用の櫛とシャンプーを買って駆除しにかかったけど、ほんとに恐ろしい…保育園で貰ったんだろな…

    2022-03-26 07:38:04
  2. アタマジラミって 酢は卵、普通のシャンプーは幼虫成虫を流し落とせるのね 息子、無いと思うけど覚えておこう 完治?後も白いものが髪についたの見るだけで怖かったw

    2022-03-26 13:38:07
  3. 『アタマジラミ』について

    2022-03-26 20:08:09
  4. 返信先:@lemon_sui2517今思えば『アタマジラミやらかしたな〜』って思ったよ…w

    2022-03-27 02:38:09
  5. シラミって蚤の腹部が長いような外観だったっけ? と「アタマジラミ」で画像ググったら。 白いんだ……卵が。

    2022-03-27 09:08:07
  6. 出たアタマジラミ

    2022-03-27 15:08:10
  7. 返信先:@417sceana0307なんだかんだ昭和から連綿と続いてますよね。スイミング教室が流行った頃、何人かアタマジラミの話聞いたことありました。

    2022-03-27 21:38:09
  8. アタマジラミ、まだ存在してたのか…

    2022-03-28 04:08:08
  9. アタマジラミ、保育園では時たま流行するらしい(自分はまだ遭遇したことない)。午睡時間気を付けて子どもたちを離してても、遊びの中で頭が近付いたりした時に跳んで貰っちゃうらしい。同僚の人から話聞いたりしたけど、絶対かかりたくないし出来れば見たくないって気持ちになった……???

    2022-03-28 10:38:07
  10. アタマジラミって黒いのか

    2022-03-28 16:38:09
  11. 『アタマジラミ』 10年以上前に娘もなった。 猿の親子のように、ひたすら娘の頭をスミスリンの櫛でといて虫と闘った。 が、娘が大学に進学して、一人暮らしの部屋で『トコジラミ(南京虫)』が出たことを思えば…。 スミスリンと比べたら2桁違う金額❗️ 夜も寝れない恐怖‼️

    2022-03-28 23:08:08
  12. 返信先:@1m64700118美容師です 卵のある部分に ストレートヘアアイロンを 当てれば 1発で卵を撃退できます(*^^*) 卵が焦げて 指でしごけば すぐ取れます 出来れば 小さいストレートアイロンが やりやすいです うちの娘も娘もヘアアイロンで アタマジラミ撃退しましたよ

    2022-03-29 05:08:15
  13. リプにアタマジラミには『酢』が効くとあって興味をそそられてる。 有機農業でも酢で駆虫する事があるけど虫は酢が苦手なのかな?

    2022-03-29 11:38:10
  14. 久々に聞いたなアタマジラミ!お絵描きしてたら頭からポトッと虫が落ちてきた衝撃ったら。あの時は姉が小学校で貰ってきてうつされたんたった。ヤバいこわい。

    2022-03-29 18:08:09
  15. 返信先:@1m64700118亡くなったおばあちゃんから、アタマジラミの話は聞いた記憶があります。戦後すぐは、毎日お風呂に入る習慣がなくて、シラミがいる人が多かったと。大人でもボリボリと頭をかいて、シラミを落としてたと。子供の頃に聞いた話です。そのイメージしかなかったので、今もあるとは思っていませんでした。

    2022-03-30 00:38:10
  16. 頭シラミって…白だけじゃないのね……怖いっ?

    2022-03-30 07:08:24
  17. アタマジラミのツイが流れてきて、なんかそこから私も頭痒くなったんだけどキノセイダヨネ…チョットカガミデミテコヨウカナ…

    2022-03-30 13:38:07
  18. アタマジラミ怖いよ?もし子供がなっても私に駆除できるだろうか…1つのうちに退治しないと集合体恐怖症には無理過ぎる…

    2022-03-30 20:08:10
  19. アタマジラミってまだまだ撲滅されてないって知ってはいたけど 見たら震えるよね

    2022-03-31 02:38:05
  20. 幼稚園の先生はよく見ていて私のつらさを連絡帳に書いてくれた。小学校の先生もとても心配して親に声を掛けてくれた。それでもお迎えは忘れられ、流行していない時にクラスで一人だけアタマジラミに感染とかいろいろありました…でも家族以外の大人の眼差しが私を支えてくれいたという実感はあります。

    2022-03-31 08:38:09
  21. まだもらったことないけど、覚えておこう?アタマジラミにはお酢(。_。)φ

    2022-03-31 15:08:06
  22. アダジラミは酢で退治できるって人は反ワクチンだったね ま、意外性は何もない訳だけど 取り敢えずアタマジラミはきちんと専用のシャンプーと櫛を使いましょうね

    2022-03-31 21:08:13
  23. 昔アタマジラミなったな なつかし

    2022-04-01 03:38:27
  24. 今時もアタマジラミなんているん? わし子供の時そんなんもう殆どいないって言われてたよ 幼稚園でも小学校でもプールの前に検査されてたけど 戦後の話かと思ってた? 4月から保育園やのに怖すぎる

    2022-04-01 10:08:10
  25. アタマジラミの話見てたら頭痒くなってきた

    2022-04-01 16:38:08
  26. アタマジラミの話題がTLに流れてきたのでどんなんかなって調べたら身の毛がよだった

    2022-04-01 22:38:16
  27. ミタゾノしたくてもアタマジラミで隠れてるから中央バスかどうかわからないよ。

    2022-04-02 05:08:55
  28. 私の保育園でもアタマジラミが流行る時期あった。うつらんようにに毎回その時期に髪短くされてたな。 今思えばきもっちわる過ぎる。。

    2022-04-02 11:38:09
  29. 返信先:@decodeco_5923他1人昔、子供が兄弟そろってアタマジラミを保育園からもらってきたのですが、一緒に寝ていた私にはうつらず、保育園の先生に「私だけドライヤーをかけていたからでは?」と話したら、園だよりに「ドライヤー推奨」と書かれていたこと思い出しました。

    2022-04-02 18:08:08
  30. アタマジラミ、あれはシャンプーしっかりするだけじゃ無理なんだず(´・ω・`) ちゃんと専用の櫛で丁寧&丁寧に梳かないと卵は取れない。 なんだったら耐性持った奴もいるので注意がいる。

    2022-04-03 00:38:05
タイトルとURLをコピーしました